スノーピーク ソフトクーラーはコンパクトに折りたためて便利【口コミ・レビュー】
snow peak(スノーピーク)のソフトクーラーは、未使用時には折りたたむことでコンパクトなサイズになります。
キャンプに行くときには冷やしておきたい食材を詰め込み、帰りにはお土産などの荷物を積むスペースを確保する為に折りたためるソフトクーラーが良いと考え、ソフトクーラーを購入しました。
実際に使ってみてきちんと冷える事が分かったので、使用感をレビューしたいと思います。
snow peakとは?
snow peakは新潟県三条市に拠点を構えるアウトドア用品のメーカーです。
値段は高いですが、高品質なキャンプ用品を提供していることで有名です。
創業は1958年ですので、キャンプ用品を扱っているメーカーとしてはそれなりに歴史のある企業かと思います。
私はsnow peakのデザインが好きで利用しています。
snow peak ソフトクーラーの魅力
通常のプラスチック製のクーラーボックスは良く冷えそうという安心感がありますが、中に詰める荷物が無くなったときには意外と邪魔になります。
そこでソフトクーラーであれば、使わなくなったときに折りたたんで収納できるので、車の限られたスペースを有効活用できると思い購入しました。
snow peak ソフトクーラー18Lは重さも800gと非常に軽くなっています。
Colemanの16Lのクーラーボックスで1.8Kgあるので、snow peakのソフトクーラーがとても軽いのが分かるかと思います。
snow peak ソフトクーラー 18Lは2Lペットボトルが4本入る
18Lタイプを購入したのですが、2Lペットボトルが丁度4本入る大きさでした。
今回は生肉を詰めて運ぶ予定でしたので、購入した時の食品トレーが入る18Lサイズを選びました。
これ以上小さいと食品トレーが入らないですし、もっと大きいサイズだと冷やすのが大変かもしれないと考えてこのサイズを選びました。
折りたたんでいる時の折り目のくせが付いているので、食品トレーのような形が歪みやすいものを詰めるのは少し大変でした。
ペットボトル用に形が歪まないようなものは入れやすいです。
折りたたんだ状態
折りたたむと期待通りかなり薄くなります。
郵送されて来た時にはぺたんこな状態になっていて、押して潰すといつでもそれくらいの厚みになります。

布地も厚くて丈夫なのでそう簡単には破れなさそうなのが良かったです。
12時間以上の利用でも問題なし
今回は暖房の効いた車内にソフトクーラーに入れた生肉を12時間以上置いていました。
常に暖房を付けていた訳ではないですが、晴天の日でしたのでかなり日差しが強くて暖かい状態でしたが、12時間後に確認してみてしっかりと冷えており、生肉は全く傷んでいませんでした。
冷蔵庫に入れておいたのと同じ状態でしたのでびっくりしました。
お肉を全部使いきれなかったので、一部を持って帰ったのですが、それでも傷んではいませんでした。
購入する時はソフトクーラーの保冷効果に懐疑的ではあったのですが、実際に使ってみて確かな効果があったので次からも安心して利用できます。
氷だと直ぐに溶けてしまうので、きちんと保冷剤を利用するのも大切です。
まとめ
クーラーボックスといえばプラスチック製の製品が一般的でそれらの製品の方が良く冷えそうな印象がありますが、ソフトクーラーもきちんと冷えるということが分かりました。
折りたたんで置いておくことが出来るのと重さが800gしかないので簡単に持ち運べるのでおすすめです。
普段の買物でも、暖房の付いた車でケーキやなま物を運ぶ不安がったのですが、これからはソフトクーラーに詰めておけば安心です。
snow speakのソフトクーラーは決して安い製品ではないですが、しっかりと冷えてくれるので満足度は高かったです。