バッラリーニ製のアルミニウムにグラニチウムコーディングされたフライパンは、軽くて丈夫なだけでなくお手入れが簡単です。
そしてびっくりするほど焦げ付かないです。
易いので試しにと購入してみたのですが、余りにも性能の良さにびっくりしました。
普段使いのフライパンとしては圧倒的におすすめ度が高い製品となっています。
グラニチウムコーディングとは?
グラニチウムコーディングは2種類の鉱物をバッラリーニの独自技術で加工したものです。
御影石のような美しい見た目をしているのが特徴です。そのおかげで汚れが目立ちにくく使用感が出にくいです。
基本的に焦げ付かないです。今まで使っていて焦げ付いたのを見たことがないです。
汚れもするっと落ちるので、酷い汚れに見えても台所用洗剤とスポンジで簡単に落ちます。
焦げ付くことがないので、食材によっては油を使わないで調理することもできます。ヘルシーな食事を作ることができるので、油が気になる方にもおすすめです。
PFOA・重金属・ニッケル不使用
人体に悪影響を及ぼすと言われている、PFOA・重金属・ニッケルが使われていないフライパンですので、どなたでも安心して使用することができます。
安心して使用できるのでご家族がいる方には特におすすめです。
金属へらも使える
丈夫なコーディングですので、先の丸い金属へらも使えます。
焦げ付くことがないので、無理に金属へらを使う必要もないのですが、それ程丈夫ということが理解できます。
バッラリーニのフライパンの選び方
バッラリーニのグラニチウムコーディングのフライパンにはいくつかのバリエーションがあります。
フライパンの基本素材はアルミニウムで表面をグラニチウムでコーティングされています。
何を選べば良いのか悩む方も多いかと思いますので、選ぶポイントを紹介します。
軽さを優先するならガス火のみのフライパン
ガス火にしか対応していないフライパンはIH対応の製品に比べて軽いです。
更にハンドルが樹脂製の物とステンレス製の物に分かれます。
樹脂製ハンドルが「パヴィア」、ステンレス製ハンドルは「ローマ」ラインです。
軽さを追求するなら、ハンドルが樹脂製のほうをおすすめします。ハンドルがステンレスの方は、デザインがかっこいいのですが少し重いです。
26cmの重さはパヴィアが0.71kg、ローマは1.03kgとなっています。
パヴィアにサーモポイントを追加したのが「コルティナV」ラインです。
サーモポイントはハンドルの根元に付いており、普段は緑色ですが予熱が十分になると赤色に代わります。t-falのフライパンの真ん中に付いているマークと同じ仕組みです。
サーモポイントが付いていると、少しだけ重くなって0.81kgになります。
IH対応フライパン
IH対応製品はガス火に比べると価格が高くなっています。
ガス火と同じでハンドルは樹脂製とステンレス製があります。
樹脂製ハンドルが「フェラーラ」、ステンレス製ハンドルは「トリノ」ラインです。
26cmの重さはフェラーラが0.85Kg、トリノが1.1kgです。
価格と重さの比較
価格と重さで比較すると、圧倒的にパヴィアが軽くて安いのが分かります。
サイズは26cmで比較しています。
熱源 | 価格 | 重さ | サーモポイント | |
---|---|---|---|---|
パヴィア | ガス火 | 2,330円 | 0.71kg | |
コルティナV | ガス火 | 2,860円 | 0.81kg | 〇 |
ローマ | ガス火 | 6,128円 | 1.03kg | |
フェラーラ | ガス火、IH | 4,970円 | 0.85kg | 〇 |
トリノ | ガス火、IH | 7,700円 | 1.1kg |
基本的にハンドルがステンレス製の「ローマ」「トリノ」の価格が高いです。ですが、その分見た目のおしゃれ度がぐっと上がりますよね。
トリノを購入するのであれば「サリーナ」の方がおすすめです。
他は5層コーティングなのですが「サリーナ」だけは7層コーティングなのでより丈夫です。価格が1,000円しか変わらないのと、重さは「トリノ」と同じ1.1kgです。
食器洗い乾燥機にも対応
今回紹介したフライパンはいずれも食洗機で洗えます。
食洗機に入れて洗えると普段の家事の時短になります。食洗機を既に持っている方は、調理器具は食洗機対応製品で揃えることをおすすめします。
まとめ
私のおすすめはガス火専用の「パヴィア」です。実際に手に持ってみて比べたのですが、パヴィアの軽さは圧倒的です。
私が使っているのも「パヴィア」です。
基本的に焦げ付かないので、サーモポイントは要らないと思っています。
IHで使いたい方は「フェラーラ」がおすすめです。
私はバッラリーニのフライパン以外に鉄製のフライパンも持っており、料理によって使い分けをしています。そして、バッラリーニには軽さと扱いやすさを求めています。
バッラリーニがどんな料理にも使える万能フライパンという訳ではないですが、使用頻度が一番高いのはバッラリーニです。
お肉を美味しく焼くには鉄かステンレス製のフライパンがおすすめですが、それ以外となると圧倒的にバッラリーニの方が使い勝手が良いです。
鉄製のフライパンは扱いが面倒なので、ステンレス製のフライパンがおすすめです。おすすめのステンレス製のフライパンはこちらの記事で紹介しています。
鉄製のフライパンについてはこちらの記事で紹介しています。