アンダーアーマー スポーツマスクは洗濯できるおすすめ品!洗い方も紹介【口コミ・レビュー】
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で外出時にはマスクをする事が当たり前になりました。使い捨てマスクも普通に買えるようになりましたが、外出するたびに使い捨てマスクを使っていたのでは経済的ではありません。
そこで繰り返し洗って使えるアンダーアーマー スポーツマスクを購入したので使い心地やポイントとなる部分を紹介したいと思います。
アンダーアーマー スポーツマスクは医療用マスクの開発経験を生かして作られたマスクです。
ですが、医療用マスクではありません。対象は「かぜ」「花粉」「ほこり」等となっております。
飛沫の拡散防止には効果が期待出来ますが、ウィルス感染を防ぐものではありません。パッケージの裏書の注意書きにも記述が見られます。

アンダーアーマースポーツマスクの特徴
- 通気性に優れ呼吸がしやすい
- 優しい付け心地でしっかり顔にフィットし、眼鏡やサングラスの曇りを防ぐ
- 抗菌加工が施されており、汗をかいても菌の繁殖を抑える
- 手洗いが出来るため繰り返し使用する事が出来る
初めて付けた時、呼吸がしやすい事にびっくりしました。かなり通気性が良く、しっかりと呼吸が出来ます。快適にスポーツが出来るように作られているだけはあります。
パフォーマンスマスクの開発は、アスリートの健康と安全性を最優先しました。その上で、快適にスポーツを行うことができるようデザインしました。安全性と機能性のバランスに細心の注意を払いながら、フィット感や通気性など、医療用マスクの開発で得た経験を生かして、プロトタイプを作ること13回。ようやく、アンダーアーマーが目指したマスクが完成しました。
アンダーアーマー公式HP
使い捨てのマスクですと呼吸するたびにガーゼ部分が口や鼻に張り付いてくるのですが、UA スポーツマスクは立体成型で布地もしっかりしているので、布が口に吸い付いてくるようなこともありません。
触った感触もかなり柔らかく肌触りが良いのでとても優しい付け心地となっています。軽くて柔らかい素材で作られているので長時間付けていても痛くなったり疲れたりしません。
鼻のラインの部分はワイヤー構造になっており自由に形を変えられます。このおかげでしっかりと顔にフィットし呼気がそのまま外に漏れる事もありません。きちんとワイヤーを調整すればマスクをしていても眼鏡やサングラスが曇らないです。
スポーツ用に作られている事もあり、冷感素材のアイソチルがが使われている事もあり、清涼感が得られます。顔にしっかりフィットするので、暑苦しいイメージもあるかもしれませんが、全くそんなことはないですね。寒い季節だと、自分の息で少し口元が暖かい程度です。
そして、長時間付けて出歩く事もあるので抗菌加工がされているのはとても嬉しいです。
医療用のマスクではないですが、かぜ・花粉・ほこり対策に作られており 、花粉も99%カット してくれるので花粉症の人には良いと思います。
アンダーアーマースポーツマスクは洗えるマスクです。ですので、繰り返し洗って利用する事が出来ます。
速乾性の高い素材で作られているので、夜に洗って干しておくと次の日の朝には使えるので便利です。
サイズの選び方

フィット感を重視している事もあり、サイズが細かく分かれているのが特徴です。鼻筋から耳までの距離を測り、それを元にサイズを選びます。
私はアンダーアーマーのショップで購入したのですが、店頭で測って貰う事が出来ました。
外観・裏地・カラー・臭い
黒はかっこいい外観になっており、UAのマークにも光沢があり高級感が出ています。そして、立体構造がしっかりしているので、立てておく事が出来ます。

裏地は黒で統一されているようです。肌に直接触れる部分なので、内側の質感はとても良く滑らかな感触をしています。
ロットの違いなのか、パープルの方だけタグが付いていました。切り取り線も書いてありそこから切ってしまう事も出来ます。

私が購入した2色をiPhoneで撮影してみました。うちの奥さんは、余り威圧感がないようにとパープルを購入しました。

購入して洗濯せずに付けた時、少し化学繊維の臭いがしました。それ程気になる程ではありませんが、臭いに敏感な人は分かるかと思います。ですが、洗った後は洗剤の臭いしかしないです。
通気性が良いので、付けていると外気の臭いを感じられます。ですので、付けていても自分の口臭での不快感はありません。
人が付けている状態はYouTubeで確認できます。
アンダーアーマースポーツマスクの洗い方
手洗い、漬け置き洗いが基本です。洗濯機でそのまま洗ってしまうと直ぐにぼろぼろになってしまいます。
そこで殺菌出来るワイドハイターEXで漬け置き洗いをします。
一般的な衣類用の中性洗剤には殺菌力はないので、必ず殺菌効果のある酸素系漂白剤を使うことをお勧めします。
また、ワイドハイターEXは消臭効果もあるので、マスクについた口臭などの嫌な臭いを分解してくれます。
洗い終わり後は嫌な臭いは一切しなくなります。
耐久性
気になる耐久性ですが半年以上使い続けていますが目立つような劣化は見られません。
洗濯機で洗うのではなく、中性洗剤で漬け置きで洗っているのも大きいと思います。基本的に殺菌が出来れば良いので漬け置き洗いで十分かと思います。
ネックゲイターも新登場
マスクを長時間付けていると耳の後ろが痛くなります。
そこで長時間着用する人、運動していると耳で留めている部分が外れて困る方向けに、ネックゲイターも発売しています。
しっかりと固定出来て、耳が疲れないので長時間の着用におすすめです。
まとめ
購入する前は黒のマスクは威圧感があってどうなんだろう?と思っていましたが、うちの奥さんは曰く、かっこいいから余り気にならない。という事でした。その辺りも気にしてデザインされているのかもしれません。
コロナウィルスの対策だけでなく花粉99%カットの効果もあるので花粉症の人は毎年使えるので便利かと思います。特に立体構造でワイヤーが付いているのでしっかりとフィットしてくれる事から高い効果が期待出来ます。
お値段は3000円と結構高めですが、私は購入して良かったと思っています。何より、使い捨てのマスクに比べて付け心地が全然良いですね。